【エルゴの抱っこ紐】保冷剤はどこに入れる?夏のおすすめグッズも紹介

エルゴの抱っこ紐で保冷剤はどこにいれる ベビーグッズ

夏になって熱くなってきたから、子供が抱っこ紐でも快適になるようにしてあげたい!エルゴの抱っこ紐を使ってるけど、保冷材は何がいいの?どこに入れるかも教えて!

そんな方のために、エルゴの抱っこ紐で使う保冷剤について紹介します。

 

エルゴの抱っこ紐で保冷剤はどこに入れるのか

エルゴの抱っこ紐を夏に使う時、手っ取り早く熱さ対策をするには保冷剤を入れるのがオススメです。
保冷剤は百均でも変えるので、なるべく小さめの、長細いタイプを買うのが良いでしょう。

入れる場所は、赤ちゃんの背中側についているスリーピングフード用のポケット

エルゴの抱っこ紐で保冷剤どこにいれる

ただ、もともとスリーピングフードが入っているので、大きい保冷剤では入りません。
私も実際にやってみましたが、小さい保冷剤でもパンパンになってしまってチャックが閉められませんでした…。

また、これだと背中の一部分しか冷えないですし、逆に冷えすぎてしまう心配もあります。

そこで私は抱っこ紐専用の保冷剤を使うことにしました!
おすすめの保冷剤は、次で紹介していきます。

エルゴの抱っこ紐におすすめの保冷剤

保冷保温ポーチ


ベビーホッパーから販売されている、保冷保温ポーチ。
おすすめポイントはこちらになります。

  • 保冷・保温できる
  • 抱っこ紐、ベビーカーで使える
  • エルゴに合ったデザイン

エルゴの抱っこ紐で使えるのはもちろんのこと、ベビーカーの背もたれに付けてもOK
リュックスタイルにして、子供に背負わせる事もできます。

抱っこ紐で使う時は、ストラップにポーチの紐をくくり付けて使用します。
簡単に装着できるのも嬉しいですね。

シンプルなデザインなので、エルゴの抱っこ紐にぴったりです。

また、保冷だけでなく保温もできるので1年通してずっと使うことができます。

夏は背中に汗をかきやすいですから、洗い変え用として2つ購入するのがオススメです。

ひんやりパッド


クリップで抱っこ紐に付けるタイプの冷感パッドです。
メリットをまとめてみました。

  • ママもひんやり
  • クリップだから付けやすい
  • ぬるくなっても水道水をかけるだけで復活

対面向きに抱っこしていると子供とママの体温で熱くなりやすくて、ママも汗をかいちゃいますよね。
そんな時にこのパッドを使うことで、ママと子供の間にパッドが入りママの熱も取ってくれます。

さらに一番の特徴は保冷剤ではなく冷媒ジェルが使われていること!
冷凍庫で何時間も冷やす必要はなく、水をかけるだけでひんやりします。

すぐにお出かけしたい時でも冷やし忘れる心配がないので、とっても便利です。

保冷ジェル付きの汗取りパッド


子供の背中に入れ込むタイプの、汗取りパッドです。

保冷ジェルが付いているので抱っこ紐を使ってる時もひんやり!
汗を吸収してくれるので、あせも対策としても使えます。

主なメリットはこちら。

  • あせも対策になる
  • お昼寝の時は冷感まくらとして使える
  • 子供の服の間に挟むので、常に装着できる

デザインがたくさんあるので、子供の服との組み合わせを楽しむのも良いですね。

エルゴの抱っこ紐は保冷剤グッズで快適に!

熱中症対策としても、あせも対策としても、夏は保冷グッズが必須になります。
でもエルゴの抱っこ紐のチャックの中に保冷剤を入れるのはあまりオススメしません。

エルゴの抱っこ紐にも合う保冷グッズはたくさん販売されていますので、1度試してみてください。
抱っこ紐だけでなく、ベビーカーや日常的に使えるものだとより使いやすいでしょう。

用途や子供に合ったものを使って、夏を快適に過ごせると良いですね!

抱っこ紐でのけぞってしまう子供にお悩みの方はこちらの記事もオススメです。

 

タイトルとURLをコピーしました